top of page

指先までおしゃれを楽しみたい♡毎月のネイル事情

  • 執筆者の写真: Cotton Y
    Cotton Y
  • 2019年5月12日
  • 読了時間: 3分

こんにちは!LET’S TALK ABOUT GIRLSということで、今回は私の毎月のネイル事情について紹介します♫ジェルネイルはまだ初めて半年くらいなのですが、これまでに感じたことや値段、ジェルネイルの付け替え時期を中心に話していきます。これから、ジェルネイルをはじめたい!と思っている人の参考になれば幸いです♡


1.実はよくわからない・・・そもそもジェルネイルって何?

ネイルといえばジェル!というほど定番になってきたともいえるジェルネイル。しかし、ネイルをしていない人からすると、実はよくわからない・・・ということも多いのでは?

そこで今回は、まずジェルネイルの基本情報からお伝えしていきます♫

ジェルネイルとは、マニキュアのように爪に色をのせるだけでなく、ジェルも一緒にのせて爪全体を固めていくネイルのことです。このようにジェルで爪をコーティングすることで、爪を強くしたりぷっくりと綺麗に見せてくれる効果があります。


2.ジェルネイルのもち3週間~4週間

ネイリストさんの技量にもよりますが、一般的にジェルネイルのもちは3週間~4週間と言われています。

それ以上になってくるとジェルがどうしても浮いてしまい、グリーンネイルという爪カビを引き起こしてしまうのです・・・。

グリーンネイルは、ジェルネイルと自爪の隙間に水などが入り込んで引き起こされるものであり、免疫力が弱まっていない限りなることはありません。(ネイリストさん情報)

しかし、一度なってしまうとネイルが一定期間できなくなったり、病院での治療が必要になることもあるので、ネイルが浮いてきたら早めに交換するのがオススメです!

とか言ってる私ですが、私は浮いてきても2週間くらいは放っておきます笑(よいこは真似しないでね♡)


3.ジェルネイルの値段は・・・5000円~1万5000円

ジェルネイルで爪を綺麗に保ちたいけれども、費用が高そう・・・と思っている人も多いのでは?でも意外とそんなことないかも・・・♡

ジェルネイルの一回の手入れでかかる費用は大体5000円~1万5000円、平均だと1万円行かないくらいだそうです!これを毎月つずけるとなると、ちょっと高い気もしますよね。

しかし、安いところだと5000円以下で施術をしてくれるところもあります!

安いともちが悪いとも言われていますが、それはお店やネイリストさんにもよるので、相性のいい人を見つけてみてくださいね♫(ネイルストさんは本当に大事です!)

ちなみに私の場合は、毎月定額オフ込み4000円でやってもらっています。

5000円以下でジェルネイルができるのであれば、ジェルネイルのハードルもかなり下がってきたのではないでしょうか?

さらにクーポンや割引があるお店ではもっと低価格でジェルネイルができる場合もあります!このように、費用は意外と抑えられるものなので、毎日綺麗でいるためにチャレンジしてみるのもいいかもしれません♡


今回は、ジェルネイルの費用やジェルがどのくらいの期間持つのか、ということを中心に紹介しました♫ジェルネイルは、一度やってみると自分の爪が美しすぎて本当にはまってしまいます笑ネイルサロンを探す際には、ホットペッパービューティーが私的にはオススメなので、ぜひ探してみてください♡

Comentarios


bottom of page