コーヒー豆を買うならKALDIがおすすめ!その理由と購入方法を解説♫
- Cotton Y
- 2019年7月15日
- 読了時間: 2分

こんにちは!LET’S TALK ABOUT GIRLということで今回は、KALDIのコーヒー豆についてその魅力や購入方法を紹介したいと思います♡ちなみに我が家はKALDIのコーヒー豆を使い始めて早一年。常時コーヒーをストックしているためKALDIのコーヒー豆は欠かせないものとなっています♡では、早速KALDIのコーヒー豆の魅力を探っていきましょう♫
1.KALDIのコーヒー豆は安くて美味しいからコスパ最強♡
KALDIのコーヒー豆の魅力は何と言っても安くて美味しいところ♡他のコーヒーショップに比べても気軽にゲットすることができるので嬉しいです♫味は、どこにも負けないくらいめちゃくちゃ美味しい!というほどではありませんが、毎日飲む人にとっては値段を考えると美味しいほうなので◎という感じです。
また、コーヒー豆でコーヒーを作ると500mlで50円ほどになるので毎日のコーヒー代の節約にもなっていいですね。安くて美味しいだけでなく、種類も豊富なKALDIのコーヒー豆。豆の種類も40種類近くあるため、たくさんのコーヒー豆を試しむことができちゃいます♡
豆によって味わいもかなり変わってくるので、お気に入りのコーヒー豆を見つけるのも楽しくなりそうですよね♫
2.購入時にはポイントもたまって◎KALDIコーヒー豆の購入方法
KALDIのコーヒー豆の購入方法はとっても簡単♫
店員さんに直接「〇〇(コーヒー豆の名前)の200g(一袋200gです)を◯つ下さい」という風に言えば、その場で豆を挽いてくれます♫また、この時に”豆の挽き方”(粗挽きか中挽きか)を聞かれますが、ドリップコーヒーであれば中挽きで挽いてもらってください。粗挽きは主にプレス式コーヒーメーカー用です。
ちなみに、コーヒー豆を購入する時には専用のポイントカードも発行してくれるため、コーヒー豆を買うごとにポイントもたまります♡
3.家にコーヒー豆があるだけで優雅な気分に♫(私だけ?笑)
これは私だけかもしれませんが、家にコーヒー豆を常備しているだけで優雅な気持ちになれます♡コーヒーを作る際に豆の匂いを嗅いだりするだけでもリラックスできるので、そこも私がコーヒー豆をおすすめしたい理由です♫
いかがでしたか?今回は、KALDiのコーヒー豆についてその魅力や購入方法などを紹介していきました♡KALDIのコーヒー豆は経済面でも精神面でもコスパ最強なので、この機会にぜひゲットしてくださいね♫
Comments